K-LIVINGのお家づくり-性能バージョン-

みなさん、こんにちは!4月になり、長袖から半袖に切り替わった営業担当の岩﨑です!
今年の夏は暑くなりそうなので、UNIQLOでエアリズムの洋服を買い、夏を乗り越え、
快適に過ごしたいと思いました(-_-;)
さて、今回のお話は、皆さまが快適にお家で過ごしていただく為に重要な、性能について話していきます!
K-LIVINGのお家はデザインが人気で皆さまから好評です!
ただ、私たちが一番重要視している部分が性能の部分になります。性能って言っても何がいいのか?どのような性能にすればいいのか?分からない部分があると思うので、大きく分けて3つご紹介できたらと思います!
まず1つ目が【断熱】です。
断熱をよくするためには、施工の仕方、素材が重要で、お家の壁の中をしっかりと断熱を取ることにより、室内の冷暖房の効率が良くなります。1年中快適に過ごすことができ、光熱費に関しても抑えることも可能になってきます!
北海道などの北の地域では断熱性能が優れてますので、K-LIVINGでは採用させていただいております!
2つ目が【気密】です。
お家の隙間をできる限り減らして、外部からの気温、雑音など抑えることができ、さらにお家自体の寿命を大きく伸ばすことができますので、高断熱×高気密の住宅はおすすめです(^^)/
上記の2つ以外にさらに性能の効率をよくするために必要なのは3つ目の【換気性能】です。
基本的にどの住宅も換気をしないと、冬は結露やカビが発生する現象が起きてしまい、体に影響が出てしまいますので、健康的に過ごしていただく為にもどのように換気をするか?が重要になってきます。ただただ、外の空気と中の空気を直接入れ替えるのも良いのですが、せっかく温めたり、涼しくした快適な室温が変わってしまい、効率が悪くなってしまいます。そこで換気システムを最適なものを利用し、効率よく換気をしていくと、快適な室温で、さらに空気をきれいな状態にするので、健康的に過ごすことができます!
性能に関しては他にもたくさんのポイントがありますので、皆様のお家づくりもぜひこだわってみてください!