全棟、許容応力度計算による
耐震等級3の家を標準仕様
地震大国の日本では、地震で建物が倒壊しないように考えることが重要です。
特に高知県は南海大地震が来ると言われている地域。
津波の前に、地震で崩れるような住宅であってはなりません。
jigsawでは、建築基準法で定められた耐震基準の1.5倍である耐震等級3。
そして風に対しての耐性を示す耐風等級も最高ランクの耐風等級2を全棟標準仕様としています。
jigsawでは3階建て以上でないと義務ではない許容応力度計算を全棟おこない、確かな強度を確保しています。
更に、単に耐震等級3といっても施工方法もさまざま。
一般的に使われている筋交い工法ではなく、構造用面材を使用した施工をおこなっています。
同じ耐震等級3を取得したとしても、筋交いと構造用面材とでは強度の持ちが違ってきます。
構造用面材を使うことで力を分散し、建物の損傷を軽減できます。
構造用面材を使う際に確かな強度を担保するためには、定められた釘を定められた間隔で打つ必要があります。
一般的な釘よりも強度のある釘を使用し、15㎝間隔で釘を打つなど、耐震性能を最大限に発揮する施工をおこないます。