2025.03.23

こんにちは、南です。
昨日1泊の弾丸で兵庫県に帰省していました。
1泊といっても夜の22:00頃に到着し、翌日の17:00頃に出発したので、24時間も滞在していないのですが…。
目的は特になし!家族と会ったりして濃い時間を過ごしました。
実家に帰ると常に食べ物がでてくるという現象があると思います。
普段はカロリーや糖質・脂質が高い食べ物は控えているのですが、昨日はチートDAY!美味しくてカロリーが高いものをたくさん食べました(笑)
すこ~しお高いお寿司を食べさせてもらったり、お土産で持っていった芋けんぴを食べたり(笑)
アップルパイも久しぶりに食べました。
そういえば前に母親にお土産であげた四万十のコーヒーがとても美味しかったそうです。
今回はお土産でもっていっていなかったのですが、芋けんぴのパッケージが似ていたので、「このコーヒー持って来てくれたんかと思った」と言われて、明日このコーヒーを買ってきて送ろうと思います(笑)
ネットだと4袋の大容量で売っているため、少しずつ飲む方にはあまり向いていません。
私は「四国銘館 空と海」で買っているのですが、他にもスーパーなどでも買える!と知っている方がいたら、ぜひ教えて下さい。
豆も粉も売っているので、飲んだことがない方は飲んでみてくださいね。(私はコーヒーが得意ではないので、飲んだことがありませんが)
さて、食べ物といえば!
3/29(土)・3/30(日)にjigsawマルシェを開催します!
高知で人気のキッチンカーや雑貨屋さん、楽しいイベントが集結するマルシェです♪
詳細は下の画像をタップ!
今年から新しく導入する「ダーツ」。
ただのダーツではありません。
受付で簡単なアンケートに答えていただくと、ダーツ券をお渡しします。
ダーツで矢を投げると、100円~のサービスチケットが当たるチャンス!
そのサービスチケットを使って、当日マルシェに出店しているお店でぜひお買い物をしてくださいね♪
楽しいイベントだけでなく、家づくりのご相談もできます◎
相談をご希望の方は、お近くのスタッフまでお声がけください。
また、こちらはオーナーさま・既にお家を建てた方にオススメ!
「電気代が高い・・・」とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
30(日)限定で、太陽光発電設置業者の吉村電材さんにお越しいただき、お気軽に太陽光発電についてお話しいただけます。
最近ジグソーでお家を建てられる方は、太陽光を設置する方が増えています。
それだけ太陽光を設置するメリットがあるということですね。
詳しくは当日吉村電材さんに聞いてみてくださいね!
暖かくなってきた春、3月の末はジグソーマルシェで楽しい時間を過ごしませんか?
どなたでもお気軽にお越しくださいね。
たくさんの方とお会いできることを楽しみにしています!