2025.07.16

こんにちは、南です。
先日津野町にある白龍湖というところに行ってきました。
TikTokでプチバズり?大バズりしていて、ずっと気になっていたんですよね。高知県民でも意外と知らない穴場観光スポットかも…。
高知市内からは片道2時間弱車を走らせて行った白龍湖は、想像以上に楽しめるスポットでした。
ご存知の方も多いと思いますが、高知県の「仁淀ブルー」や綺麗な川や湖、一番水が透き通って見える時間帯はお昼の12:00頃です。
太陽が一番高い位置にあり、陽が綺麗に差すんですよね^^
見てください、この美しい白龍湖 ↓
めっちゃ美しくないですか。
↑ 写真撮影用のかわいい椅子も用意されていて、素敵な写真を撮ることもできます。
この湖が他の湖と違うところ、それは色とりどりの鯉がいることです。
赤や白、金色の鯉がいて、透き通った青の水に映えること映えること。
この鯉にえさをあげることもできます。
100円で紙コップ1杯分の餌を買うことができ、餌の量も結構多いです。
お子さまはもちろん楽しめますが、大人でも十分に楽しめます!
子どもが好きそうな、巨大な龍の石像もありますよ♪
私は平日に行ったため観光客がほとんどいなかったので、周囲を気にすることなく写真が撮り放題でした。
湖までの通り道に売っていた小物、可愛くないですか?^^
石にジブリやキャラクターの絵が描かれていました。
ここはぜひ、今年の夏行っていただきたい場所です。
さて、7月のジグソーは見応えありの見学会が2回あります!!
まずは、今週末の土日に開催される高知市神田での見学会。
🗓️ 7月19日(土)-20日(日)
⏰ 10:00~17:00
📍 高知市神田 ⇒ https://maps.app.goo.gl/EkAgDxENJx8PrQ548
🏷️ ご予約不要
見学会の詳細は画像をタップ ↓ !
販売中の分譲住宅で、これまでに何度か見学会を開催しましたが、今回は新たに家具をトータルコーディネートしてもらいました!
「トータルコーディネートをしてもらった」というのはどういうことかと言うと…
徳島県の家具セレクトショップIEG(イエグ)さんがコーディネートしてくださったんです。
徳島県で国内外の家具を取り扱っていて、最近はグラフテクトのショールームになったりと、注目の家具屋さんです。
ちなみに四国では初のショールームです。
販売中の分譲住宅を見てみたいという方はもちろん、家具を見てみたい!という方も大歓迎です◎
展示してある家具を見ることができるのは、この2日間だけですので、この機会をお見逃しなく!
あ、この2日間だけと言いましたが、20日(日)までの平日・土日に、神田分譲住宅への来場予約をいただけましたらご見学可能です。笑
家具は20日(日)までですが、お家はいつでもご見学いただけます。(事前予約制)
お問い合わせ・見学会以外の来場予約はこちらから ↓
https://jigsaw-house.co.jp/estate/8898/
こちらの見学会は営業マンはいない、ジグソーの設計士による見学会です。ご予約は不要です。
見学会という機会に、設計士とともに見学するのもあり◎
来場予約でゆっくり見学、営業担当とともにもっと具体的にお話しするのもあり◎
・高知市神田エリアで家を探している
・設計士の話を聞いてみたい
という方はこちらの見学会へのご来場をオススメします♪
たくさんの方のご来場をお待ちしています^^
=====
続いて、来週末に開催されるKさま邸の完成見学会!
🗓️ 7月26日(土)-27日(日)
⏰ 10:00~17:00
📍 高知市薊野南町 ⇒ https://maps.app.goo.gl/mDxdRRXx8R2PSz2D8
🏷️ ご予約不要
見学会の詳細は画像をタップ ↓!
こちらはもうすぐ完成するKさま邸の完成見学会です。
ご夫婦と愛犬1匹で暮らす予定で、人も愛犬も心地よく過ごせるお家に仕上がりました。
こちらも家具はIEGさんのトータルコーディネート。
グレージュをベースにした大人なコーディネートは、素敵で大人な雰囲気をお持ちのKさまにピッタリなものとなっています。
こちらはjigsaw5つのスタイルのうちの、大人気のGrand仕様。
また、年中半袖半ズボンで快適に過ごせる高気密高断熱仕様です。
「本当にずっと半袖半ズボンで過ごせるの?」と疑問に思う方は、一度見学会にご来場になり、体感してみてください!
高知市内からもアクセスしやすく、インターからも近いので高知市外からもアクセスしやすいです^^
・マイホームを考え始めたばかり
・家づくりを具体的に考えていきたい
・ジグソーの家が気になる
・デザインだけじゃなくて、性能も重視したい
という方にオススメの見学会です♪
冷たいお飲み物やお菓子もご用意しております。
ご予約不要ですので、お子さま連れ・ご家族そろってお気軽にお越しください!!
それではまた、高知県の穴場観光スポットがあったらご紹介したいと思います(笑)