2025.09.16

こんにちは、村上です。
秋刀魚の季節になってきましたね。
秋刀魚大好き。
でも高い。
1匹320円位する。
2人家族で640円
3人家族で960円
4人家族で1280円
家計圧迫しますね。
さて、jigsawでは今年に入ってから、定期点検をはじめました。
1年点検はありましたので、3年点検、5年点検、9年点検が新たにスタートしました。
点検には現在、私とマーシー(設計:田邊)でお伺いしております。
1年点検は今まで担当営業が行っておりましたが、9月からは竹ちゃん(設計:竹内)が担当させていただきます。
定期点検は大体1時間半から2時間くらいかかります。※1年点検は30分くらいです。
すでに何件ものオーナー様宅にお邪魔させていただいておりますが、みなさん快く受け入れてくれて、定期点検にも喜んでくださってます。
嬉しい限りです。
先日四万十市のあるオーナー様のお家に伺った際にすごく懐かしいおもちゃと遭遇しました。
ミニ四駆の「エンペラー」です!
懐かしすぎて鳥肌立ちました。
今の40代のおじさんはみんな遊んだミニ四駆。
親に頼み込んでミニ四駆を走らせる小さなサーキットを買ってもらい遊んだ記憶があります。
速く走らせるために、ベアリングをつけてみたり、タイヤをスポンジにしてみたり、車体を軽くするためにドリルで穴をあけてみたり、かと思ったら、軽すぎて跳ねるから逆に重り付けてみたり・・・どっちやねん!
エンペラー買ってもらいました。
双子の相方は、アバンテJrを買ってもらいました。
オーナー様の息子ちゃんありがとうございました。
おじさんは激しく昔を懐かしむことが出来ました。
このように、オーナー様宅を伺うと懐かしいお宝(笑)、お住いの使われ方や、生活スタイルが見えてきていろいろな発見があります。
あるオーナー様のお家は、ここはモデルハウスなのかと目を疑うくらい整理整頓がされていて衝撃を受けることもあります。
お掃除の仕方を教えてもらいと切に思いました。
小さなお子さんのいるオーナー様のお宅ではお子さんの作った作品や絵がいっぱい飾ってあり、どれも素敵で本当に癒されました。
子どもの絵は本当に素晴らしいですね。
見ていて飽きないし愛らしいです。
まだ始まったばかりで試行錯誤しながらですが、お邪魔させていただく際にはどうぞよろしくお願いします。
おしまい