~ふるさと納税で実家の安心を守る~
高知県で地域密着型の家づくりを行っている私たちジグソーは、この度「ふるさと納税」の制度を活用して、
皆さまに耐震診断や住宅調査のサービスをお届けできるようになりました。
「実家が古くて心配だけど、なかなか親と話が進まない」
「空き家を将来どうするか悩んでいる」
「高知に移住を考えているが、購入を検討している古家の状態が分からない」
ーそんな声におこたえするサービスです。
🔶 ジグソーのふるさと納税耐震診断の内容
ふるさと納税を活用することで、以下の内容を実質自己負担なしで受けていただけます!
✅ 住宅の耐震診断
✅ 既存住宅の図面作成
✅ 瓦業者(提携)による屋根調査・報告書作成
✅ シロアリ業者(提携)による調査・報告書作成
✅ 診断報告書の郵送・または訪問でのご説明(調査後1ヶ月以内)
🔶 こんな方にオススメです!
🛑 南海地震対策を考えたい方へ
「実家の耐震性が心配」「親が対策に積極的でない」という方に。
ふるさと納税がご両親の背中をそっと押してくれます。
🏠 空き家をどうするか悩んでいる方へ
「自分たちだけでは、壊すか活用するか判断できない」ーまずは状態を知ることが第一歩です。
ご親族との相談材料にもなります。
🏞️ 高知への移住を考えている方へ
「趣のある古家を購入したいけど不安」
購入前に診断をおこなうことで、リフォームの必要性や全体の予算感が明確になります。
🔶 ご注意ください
● 昭和56年5月以前に建築された住宅(旧耐震)は、高知市の助成制度でも無料診断が可能です。
しかし申請から時間がかかる場合もあるため、迅速な診断ができるふるさと納税の活用も選択肢のひとつです。
● 【新耐震住宅(昭和56年5月以降)】は助成金対象外ですが、ジグソーでは【旧耐震】【新耐震】ともに対応可能です。
🔶 高知への想いを「寄付」でカタチに
ふるさと納税は、「地元を応援する制度」として誕生しました。
返礼品だけでなく、地元の家屋を守るというカタチで活用するのも、まさに”原点回帰”の使い方です。
※本サービスは、高知市外にお住まいの方が対象となります。
==========
▶️ 詳しくは、ジグソーのふるさと納税ページをご覧ください。
詳しくはこちら 👉🏻 https://item.rakuten.co.jp/f392014-kochi/atgz002/
▶️ ご相談・お問合せもお気軽にどうぞ!
(問い合わせフォーム挿入)
TEL. 088-802-5400
==========