2019.03.24

最近、なんだか寒い。
村上です。
先日の日曜日にイオンに行っていたのですが、ちょうど献血やってました。
少し前にイエナビのマーシー(田邉)が「献血しました。」と言っていたのを思い出し、「そうだ。久しぶりに献血しよう。」となりました。
社会人になりたての頃は、その当時勤めていた会社が地域貢献等に積極的だったため、よく献血してました。
会社を移ってからはご無沙汰になっていたのでいい機会だなと思いました。
ただ、私注射好きではないです・・。
少し、少しだけ躊躇してしまいました・・・。
献血あっという間に終わりました。
何かいいことをしたような感覚はないですし、どんな感じで血が使われているのか実感としてありませんが、献血を呼び掛けている人や、採血している人とかご苦労されている様子を見るともっと積極的にいかねばと思いました。
だぶんどっかで誰かの役に立っているはず。
皆さんも献血いかがですか?
あっ今頭に浮かんだCM。
私、ジョージアの缶コーヒーのCMが好きです。
「世界は誰かの仕事でできている。」
すっごく元気をもらえます。
山田孝之好きですしね!
少し前にやってたジョージアのCM。これも大好き。YOUTUBEで繰り返し見ました。
「大それた企画だなぁ。リスクも多すぎる。失敗は見えてるよ」
「いいじゃないですか。失敗したって」
「リスクを恐れてやらない事のほうが失敗です」
「やらせてください!」
「大変ついでにやってみるか。あの企画。」
いいですよね~。
垣間見れる人間関係が素敵だなーと!
おしまい